2010年 04月 18日
Natalia Lafourcade |
▲
by esoragoto-photo
| 2010-04-18 13:59
| music
最新の記事
以前の記事
2012年 11月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 タグ
Jackie-O Motherfucker
Rachael Dadd
Agustin Pereyra Lucena
トミ・レブレロ
Tamas Wells
café vivement dimanche
Nicolas Falcoff
MANAMI MORITA
PoPoyans
カラトユカリ
Carlos Aguirre
Design
Beto Caletti
カルロス・アギーレ
Tomi Lebrero
Double Famous
Small Circle of Friends
Re-Trick
meso meso
二階堂和美
ブログパーツ
検索
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2010年 03月 12日
![]() “世界を最も美しくする時間” 夕暮れをドラマチックにするコンピレーション 「songs of seven colors」に続くエレクトロニカ最強のコンピレーション・シリーズ第2弾!"Twilight 夕暮れ"をテーマにAmetsub、matryoshka、aleph-1(Alva Noto)の未発表曲を収録した美しくも儚い刹那の輝き。 エレクトロニカを世間に大きく広める事となったコンピレーション「songs of seven colors」。一部の音楽通の間で注目されているジャンルと思われていた楽曲は、実はとても聴きやすいポップなサウンドだった。大きな反響を呼んだ前作に続く今作は”Twilights(夕暮れ)”をテーマに、日が暮れ始める瞬間の太陽の輝きと、徐々に日が沈むまどろみの時間を前作に引き続き池田敏弘氏によるセレクトで表現された1枚。実際にお店でも人気の高かった作品を中心に選曲されていますが、ファンの間でも人気の高いAmetsub、matryoshka、aleph-1(Alva Noto)による未発表曲も収録。まどろみの時間を心地よく演出してくれる新たな決定盤の誕生です! http://www.inpartmaint.com/pdis/pdis_label/PDIP-6507.html Agustin Pereyra Lucena Japan Solo Tour 2010 ![]() ![]() http://tanimon.com.ar/agustin.html Natalia Lafourcade Japan Tour 2010 ![]() http://chidoproject.blog14.fc2.com/blog-date-201004.html Alexia Bomtempo & Pierre Aderne ~ Doces Cariocas Japan Tour 2010 ![]() http://www.inpartmaint.com/event_live_information/doces.php
タグ:
■
[PR]
▲
by esoragoto-photo
| 2010-03-12 22:56
| music
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||